
yogakibun
基礎の力
Updated: May 1, 2019
ヨガのポーズは、現代においてすごく進化しました。
アドバンスのポーズをヨガのイメージとしてメディアでよく見かけるようになりましたが、ここ100年くらいの間に発展して出来たものがほとんど。
昔は存在もしなかったポーズも多い。必要なかったんですねー😆
基礎が全てだから。それだけで十分だった。
だから難しいと思えるポーズは、基礎が出来て、体が整ってくれば、自然に出来ます。
例えば、ヘッドスタンド。体がすっと上に上がってくれるまで、土台を整えて、呼吸を整えて。
何度もジャンプして一生懸命上がってくるのはエネルギーの無駄使い。基礎があれば、努力しないで、スーッと綺麗にポーズ入れます。
ヨガのポーズは完成形よりも、そのプロセスが大事だと思っています。
なんだか、人生に似ていますね。
体が一日にして出来ないのと同じ。人生も積み重ね。今日の一歩が明日を作る。
そして、気がつかないうちに、土台が出来て、いつの間にか、ふわっとエフォートレスに人生の大舞台にいられたらいいですね。
だから、基礎を作ろう。プロセスを大事にしよう。
なお